Profile>Positionに追加。
Meijigakuin University
April, 2025 – [ONGOING]
Department of Global Legal Studies at Faculty of Law
Senior Lecturer
Just another philosopher of law
Profile>Positionに追加。
Meijigakuin University
April, 2025 – [ONGOING]
Department of Global Legal Studies at Faculty of Law
Senior Lecturer
Profile > TEACHING > ONGOING or SCHEDULED に来年度もつ予定の講義を追記。
Legal Philosophy [ENG]
AY2025, International Christian University
Law and Philosophy/Philosophy and Law [ENG]
AY2025, Hitotsubashi University
どちらも英語で法哲学講義。
Work > Paperに追加。
「法の支配」を解き放つ KRISTEN RUNDLE, REVISITING THE RULE OF LAW Cambridge University Press, 2022, PP. 77
アメリカ法 2024.1巻37-43頁
2024年9月
*Kristen Rundle, Revisiting the Rule of Law (Cambridge University Press, 2022)の書評
Work > Paper に追記
法の強制性:デジタル社会は法の強制を消し去るか?
法学館憲法研究所 Law Journal 30・31号(合併号) 177-186頁
2024年10月
※事前公開されたWeb記事の追補版。
https://www.jicl.jp/articles/topics_digital_20231101.html
以前公開されたWeb記事(ショート版)の完全版です。
いつもの話をいつもと少し違う角度から書いたもの。自動販売機は万引きを防げるけれども、リフィルする者をどうチェックするかが問題になるよね、という話です。
今読み直すと少し人を信じすぎな文章な気がしてしまう。
脚注に色々書かけたのでよかったと思う。
合わせて関連研究会の方も Work > Presentationに追記。
デジタル社会は法の強制を消し去るか?
法学館憲法研究所Law Journal30・31合併号発行記念研究会
2024年10月5日 法学館憲法研究所
元論文ベースにし、ヒザ役として少し役割を意識して、少し話題を追加したもの。